東京都内コイン洗車場で愛車をピカピにしてきた。

スイスポ

都内に住んでるとなかなか愛車を洗車できるところってないですよね?私も月極駐車場だし家の前は大通りで洗車なんてできません。実家の前は母親がダメって言うし・・。そこでコイン洗車場を利用するので記録を残していきます。愛車ピカピカ仲間が増えてほしいです。

24時間営業してる洗車場

日比谷駐車場

日比谷自動車駐車場

日比谷駐車場 洗車場

【営業時間】24時間営業

【料金】  利用時間により変わるので料金表参照

【トイレ】 あり

【場所】  地下2階

日比谷公園を目指して行って公園の外周をグルグルしてると駐車場入口が見つかります。洗車場ありますとかどこにも書いていないのでなんか心配です。

すごい広い駐車場で黒塗りの高級車がずらりと並んでいます。

誰でも使える洗車場は地下2階にありました。地面が濡れているのですぐに発見できました。

洗車場は4か所ですが、全部埋まってたので少し待てると一台洗車が終わり、僕の順番が回ってきました。僕の後には誰も来なったのでタイミングですね。

日比谷駐車場 洗車場
日比谷駐車場 洗車場

洗車場の設備は水は使いたい放題で長いホースだけです。僕が利用した所はシャワーヘッドがなかったのですが、隣の人はシャワーヘッドを利用していたのである所とない所があるみたいです。

水を使う作業がおわると空いてるスペースに移動して拭き上げとワックスします。ガラガラなのでどこでも大丈夫そうです。

日比谷駐車場 洗車場

料金は駐車料金だけなので、人によって変わってきます。僕は深夜時間の利用で450円でした。

日比谷駐車場 洗車場

ピカピカです!!

スイスポ

日本橋兜町駐車場

首都高速道路サービス 日本橋兜町駐車場

日本橋兜町駐車場

【営業時間】 24時間

【料金】   いつでも30分250円

【トイレ】  ありますが不便です

【場所】   地下2階 

首都高の下で入口が何か所かあるみたいなので分かりやすいです。

さっそく駐車場に入ると黒塗りのハイヤーがずらりと並んでます。

洗車場は地下2階の奥にありました。6台同時に洗車できるようですがキツキツですね。洗うだけ洗ったら別の場所に移して拭き取りとワックスがけしなきゃですね。

今回は夜中だったので別の車が一台もこなかったのでこのままワックスまでしちゃいました。

日本橋兜町駐車場洗車場

水道にホースがつながってるだけですが僕はこんなので十分です。

日本橋兜町駐車場洗車場

が、2番の所のホースが短いのかもっと壁の方にバックしておかなきゃ前の方までホースが伸びないです。

ビールケースが置いてあるので屋根までばっちり洗車できちゃいました。壁側はうす暗いので綺麗になってるかどうか確認しにくいです。水洗い終わったら明るいところに動かくのが正解かもですね。

日本橋兜町駐車場洗車場

最後にトイレに寄ってから帰ろうかと思ったのですが、トイレのそばに空きスペースがなく車を停めておけないんです。不便ですねー!!

夜なのに暑いです。夜風も吹かない地下駐車場なので汗だくになりながら洗車しました。夏の夜は外の駐車場のほうが気持ちよく洗車できそうですね。

所要時間45分駐車料金は500円でした。

汐留駐車場

汐留駐車場 – 首都高速道路サービス株式会社

【営業時間】 24時間

【料金】   30分250円

【トイレ】  あり

【場所】  地下2階

入口が二か所あるんですが道路の真ん中なので混んでるときはちゃんと右側に寄っておかないと入れないです。HPに地図と入口の写真が掲載されているのでチェックしてください。

汐留駐車場洗車

黒塗りの高級車が停まっている駐車スペースを通り抜けて洗車場に向かうと黒塗りのアルファードが洗車してました。

洗車場所いっぱいあるんだと思ったら大間違いでした。

一般車の洗車場所は二か所!!

汐留駐車場洗車

契約者専用になってるので注意してくださいね。

汐留駐車場洗車

首都高下の駐車場で一番明るくてきれいな感じですが、二か所は辛いですね。

カーシャンプーとかワックスとかもあったんですが忘れ物なのか契約者の物なのか?使っていいんですかね?

僕は全部持参するので問題ないんですが・・。

洗車用のタオルもあるんですが、干してあるので明らかにこちらは契約者専用の洗車場の方のですよね。

ここのホースすごい使いやすいです。

汐留駐車場洗車

カーピカランド 鹿浜

【営業時間】 24時間

【料金】    水5分500円

【トイレ】  なし 近くにコンビニあり

【場所】   東京都足立区鹿浜6丁目11−8

カーピカランド 鹿浜

カーピカランド 鹿浜

設備はボロですが、洗車場所も拭き上げ場所も広くて使いやすいです。がっつり周辺は住宅ですけど夜中の騒音は大丈夫なの??

カーピカランド 鹿浜
カーピカランド 鹿浜

コースのボタンも文字が消えかけていてよく読めず、シャンプー切れのランプが点灯してました。

カーピカランド 鹿浜

カーシャンプーもワックスも持参しているので水5分500円のコースを選択します。現金だけでレシートはでないです。

水道は無料で使い放題なのでまずはシャンプーをバケツに作っておきます。

2分で全体の汚れを洗い流してシャンプーします。停止できる時間は2分です。残り3分で洗い流して終了です。

ガラガラなんでその場で乾拭きしてワックスしていっちょあがりです。

カーピカランド 鹿浜

自販機が1台あるだけでトイレもないけど、ちょっと走るとコンビニたくさんあったので心配ないし便利です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA