エスコンフィールド北海道ボールパークFビレッジ半日で観光できるの札幌観光におすすめです

エスコン

【スタジアムツアー参加】日本ハムファイターズののキャンプ見てきた。新千歳空港と札幌の間にあるので電車も普通に走ってるしすごい便利です。

2024年11月 日本ハムファイターズのキャンプに行ってきた記録です。

目次

一日目 すすきのちょっとだけ観光

午前中に仕事して午後はすごい久しぶりの成田空港第三ターミナルからジェットスターで成田空港から新千歳空港を目指します。

成田空港 ジェットスター

成田→新千歳 ジェットスター

9620円

新千歳→成田 ピーチ

7250円

あきらかに軽そうなリュックサックまで重量計測必要らしく厳しくなったなぁ。

ジェットスター 荷物検査

ホテルまでに寄り道しながら札幌時計台とさっぽろテレビ塔と観光してすすきの通過します。

札幌時計台
札幌てれび塔

チェックインしてからすすきのブラブラして夕飯探します。

すすきの交差点
すすきの路面電車

レッドブルもらっちゃいました。

レッドブル

すみれ

あいかわらず階段の下まで並んでる。

あいかわらずすごいおいしい!!

すみれ札幌
さっぽろすみれ

クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa

6021円

サウナもあって大浴場がよき!

クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa
クインテッサホテル札幌すすきの63 Relax&Spa

二日目 エスコンフィールド北海道

札幌から電車で【きたひろしま】までやってきました。

電車の窓からエスコンが見えてからだいぶ入るなぁ

だいぶ駅から歩くのかなぁって思ってたんですがバスでした。

きたひろしま
きたひろしま駅
きたひろしま駅

駅からバスでエスコンに向かいます。歩けそうですが歩く人いなそうですね。

エスコンバス

エスコンフィールド広島に到着しました。

【入場無料】なんて太っ腹なんだ

エスコン

食べ物屋さんもいっぱいですね

エスコンフィールド北海道

とりあえずぐるっと一周してみます。

エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道

サウナシュランを発見しました!!

エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道 サウナシュラン

今度は外に出て外もぐるぐるしてみます。

エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道

食べ物さんは何か所か営業してたのですが、入場無料にしてくれた日本ハムさんに敬意を払ってシャウエッセンにします。

チーズドック 850円

ホットドック 650円

うまっ!!

シャウエッセン ホットドック

スタジアムツアー

2000円

お昼を食べたらスタジアムツアーへ参加してきます。

撮影ができないエリアもあるのでざっくりですがこんな感じです。

こんなとこにふんずりかえって野球観戦してみたいですね。絶対無理ですけど・・

エスコンフィールド北海道
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

ベンチにも入れるし芝生には入れないですがぎりぎりまでグランドに近づけます。

エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

お食事しながら野球観戦する部屋です。

エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

案内をしてくれるファイターズガールは水落桃子さんでした。サブで双子の水落桜子さんもいました。

エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

最後はブルペンです。

エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー ブルペン
エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

私はひとりでの参加でしたが十分に楽しめました。ちなみに何人か一人参加はいましたね。

これなんだと思います??

エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

なんだろうなぁって入ってきたん時も思ったんですが・・。

正解はコーラの瓶でした。

エスコンフィールド北海道 スタジアムツアー

バスが一時間に一本くらいしかなく目の前で行ってしまったのベンチに腰かけて待ちぼうけです。

サウナ&ラーメン

ニコーリフレ

エスコンフィールドの観光も夕方には終わって特に観光するところもないので夜の時間はサウナに行ってきました。

ニコーリフレ

麺屋雪風

きのうに続いてラーメンです。

味噌ラーメン(998円)にチャーシュー(300円)トッピング

麺屋雪風
麺屋雪風

札幌エクセルホテル東急

6567円 アップグレードしてくれました。

札幌エクセルホテル東急
札幌エクセルホテル東急

二日目 豊平峡温泉と定山渓温泉

あわせて読みたい
豊平峡温泉と定山渓温泉の2か所を路線バスで日帰りしてきた。 札幌旅行の行程にぜひ組み込んでみたください。豊平峡温泉の本格的なインドカレーに舌鼓を打ち定山渓温泉でゆっくりくつろいで最高の一日を満喫できます。 北海道に二日...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳で脱サラして食べ物屋さんやってる41歳のお兄さんです。

少ないお休みを利用してあっちこっち旅にでます。

コメント

コメントする

目次