三島スカイウォークで遊んできた

三島スカイウォーク

ただのつり橋かと思ったら渡り切った先にはアクティビティたくさんあってかなり楽しめます。

目次

東京IC→三島スカイウォーク

ホームページだと90分!

渋滞渋滞渋滞で東名高速をひた走り続けること3時間。さすが祝日!!

ナビに従って走ると峠道を通る箱根新道コースでした。ホームページのアクセスを見る限り高速で三島塚原ICまで行く方が同乗者が楽なんじゃないかと思います。ファミリー&デートだと峠道は避けた方が無難ですもんね

三島スカイウォーク

三島スカイウォークに到着すると警備員さんの誘導で臨時駐車場を案内されます。

臨時駐車場からの眺め

三島スカイウォーク

こっちが正規の駐車場ですね。駐車料金はどっちも無料でした。

三島スカイウォーク

まずはお昼ご飯にします。

とんかつ&カレー屋さん

三島スカイウォーク 食事

みしまコロッケ 250円

みしまコロッケ

季節の野菜カレー1300円

季節の野菜カレー

残念ながら富士山は見えなかったです。

三島スカイウォーク
三島スカイウォーク

風はあんまり吹いてなかったのですがゆれてゆれて気持ち悪くなるくなっちゃいます。

三島スカイウォーク
三島スカイウォーク
三島スカイウォーク

つり橋を渡り切った展望台からの眺望

三島スカイウォーク
三島スカイウォーク

セグウェイガイドツアー 1時間

アクティビティをなんかやろうと考えて無難に自転車のE-BIKEトレイルツアーにしようと思ったんですがいっぱいでした。

そこで乗れるのか心配だったのですがセグウェイガイドツアーに申し込みました。

申込書を書いて受付に並びます。

目的のアクティビティがある方は予約したほうが良いですね。

予約状況

三島スカイウォーク

セグウェイは手袋は自由だったのですが手袋強制のアクティビティもあるみたいです。(とりあえず軍手は持参しましょう

手袋をしなくても良かったのですが買っちゃいました。

手袋200円

かわいいですよね?

三島スカイウォーク

集合時間まで時間があったのでソフトクリーム食べます。500円ですがチケット売り場で50円引きの割引券をもらったので450円。

そらソフト

そらソフト
三島スカイウォーク

集合場所はこの広場です。ヘルメットを着用してインストラクターのセグウェイの乗り方講座が始まります。

三島スカイウォーク

まずは乗ってその場で停止の練習(これが一番むずかしい)

次は前に進む練習とブレーキの練習と回転の練習

最後に急停止の練習をします。

一通りのレクチャーを受けて出発します。

いきなりの坂道を登り森の中に突入します。

ポイントポイントで説明を含めて雑談したりしながら林道を進みます。

セグウェイの乗車中は自分でスマホの撮影ができないのですがインストラクターさんが要所要所で撮影してくれました。

今回のメンツはみんなそれなりに乗りこなしてましたが上り坂を登れない人とかもいるらしくメンツによってサクサク進まない時もあるそうです。

セグウェイを降りると足が重い!変なところに力がはってるんだろうなぁ

私の両親もセグウェイに乗ってみたいと言ってましたが私が乗ってみた感じでは高齢者には正直きびしい感じです。

少しぶらぶらしてまた橋を渡って帰ってきました。こんなのとかあります。

三島スカイウォーク
三島スカイウォーク
三島スカイウォーク

いちごプラザ大福や

ビックリいちご大福450円

うまぁ!!

三島スカイウォーク
三島スカイウォーク

スカイガーデン

フードコートとおみやげさん

三島スカイウォーク

ドラゴンキャッスル

帰りの車から見えました。つり橋からはちょっと離れているみたいです。

三島スカイウォーク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳で脱サラして食べ物屋さんやってる41歳のお兄さんです。

少ないお休みを利用してあっちこっち旅にでます。

コメント

コメントする

目次