カテゴリー: ニンジャ250
天空の道ビーナスラインをバイクで駆け抜ける
ニンジャ250でのソロツーリングで、東京から中央自動車道をひた走り長野県までやってきました。本当に天空を走ってるかの如く最高の景色が続きます。日帰りで十分楽しめるのでおすすめです。ゆっくり走って片道4時間走行距離は439キロでした。
“天空の道ビーナスラインをバイクで駆け抜ける” の続きを読む【ほったらかし温泉】日本一の露天風呂かもです。オイル交換したら走りたくなったので気まぐれツーリングです。
山の中にある温泉で絶景でした。ほったらかしって言うから、ただ穴を掘ってあるだけかと思ったらちゃんと整備された温泉でシャンプー&リンスとボディーソープもあるし、ドライヤーもありました。
“【ほったらかし温泉】日本一の露天風呂かもです。オイル交換したら走りたくなったので気まぐれツーリングです。” の続きを読む箱根に日帰りバイクツーリング行ってきたよ。日帰り温泉【箱根湯寮】でひとっぷろ。
ニンジャ250で有料道路を使ってのツーリングです。帰り道は気分で変えたりするのですが、僕のお気に入りのコースです。今回は割引券をもらったので箱根湯寮でひとっぷろ浴びてのんびりしてきました。
“箱根に日帰りバイクツーリング行ってきたよ。日帰り温泉【箱根湯寮】でひとっぷろ。” の続きを読むソロツーリングで東京からお伊勢参り行って来た。250CCだから?お尻が痛くて泣きながら帰ってきた。
1泊2日の行程です。ニンジャ250で往路は新東名を走ってグルっと夕方から伊勢神宮外宮を参拝。復路は伊勢神宮内宮を参拝して伊勢湾フェリーを使って浜松西ICから東名で帰ってきました。全行程高速道路よりフェリーに乗ったほうが少しだけお得でした。
“ソロツーリングで東京からお伊勢参り行って来た。250CCだから?お尻が痛くて泣きながら帰ってきた。” の続きを読む【バイクの納車日】バイク屋さんまで取りに行ってきます。
待ちに待った納車日がやってきました。任意保険の手続きも終わりバイクに乗る装備も整えて納車日に備えるも雨の予報です・・。いやーバイクっていいですね。
ニンジャ250の購入価格は?
2018年式ニンジャ250の見積もり金額と実際に買った2016年式ニンジャ250の購入価格を披露しちゃいます。