国内旅行– category –
-
KIKI知床ナチュラルリゾートに宿泊してサウナでととのうひとり旅
北こぶしリゾートがととのえ親方プロデュースでサウナをリニューアルなんて行くしかないじゃん!!そのうちここもサウナシュランにノミネートされるのかな。 【】 2023.3.9~2023.3.10 道の駅やバスターミナルからはとても遠いし坂道を上らなきゃです。高... -
ひとり旅で知床の一日ツアーに参加してみた。流氷ウォークとスノーシューイングはやる価値あり
流氷を見て船に乗るだけのつもりがアクティビティあるのを見つけて一人で参加しちゃいました。冬の北海道知床少なめに言ってサイコーでした。 【シンラ【冬の一日満喫ツアー】】 2023.3 晴れ 気温マイナス数℃ シンラ(知床自然ガイドツアー株式会社) 冬... -
【冬の知床観光モデルコース】女満別空港から車なしでひとり旅
二泊三日 知床でフレペの滝スノーシュー流氷ウォークに参加して網走で流氷観光砕氷船おーろらに乗船後に網走監獄を観光して帰ってくるルートです。 【旅の行程】 2023年3月8日~2023年3月10日 一日目 羽田空港(11:15)→女満別空港(13:00)→北こぶし知床ホテ... -
北こぶし知床 ホテル&リゾート宿泊に宿泊してサウナでととのう
知床に行くんだったらやっぱりサウナシュランにノミネートされたサウナでお泊りしたいって事で行ってきました。食事もサウナも客室も立地も流氷もすべて最高のホテルでした。 【】 2023.3.8~2023.3.9 ※どこのホテルに泊まるにしても夕食は付けた方が良い... -
【都内紅葉名所】大田黒公園の紅葉ライトアップに行ってきた。
東京の荻窪にある公園なのですが紅葉の名所で紅葉期間だけライトアップされます。新宿からも近くて気ままに紅葉楽しめますよ。 【】 東京都杉並区荻窪3丁目33番12号 JR・東京メトロ 丸の内線 荻窪駅 南口下車 徒歩約10分 開園日 1月2日~... -
【伊丹空港】紅葉の京都をぶらぶら王道コースひとり旅
奥丹湯豆腐、ラーメン、ゆばうどん、はしたて、萬屋ねぎうどん、昼は寺院回りして夜はルーマプラザと五香湯でサウナ入ってととのいました。花より団子で京都はおいしいのもいっぱいでした。 【旅の準備】 2022年11月16日~2022年11月18日 東京から京都まで... -
熱海オーシャンスパfuuaのサウナはいまいち?東京からのドライブには最適な距離感でデートにはおすすめです。
サウナ好きの私にはいまいちどころか大変残念な施設でした。東京ドームが運営するスパラクーアと同じグループ会社?なのか疑問です。けど岩盤浴とラウンジの雰囲気を重視するドライブデートには最高かもです。 【ATAMIオーシャンスパフーア】 カーナビ通り... -
【冬の旭川一人旅ブログ】北の聖地白銀荘のサウナとOMO7サウナプラトーでととのうサ道の旅
3泊4日バスを使ってサウナをメインにしながらも旭山動物園行ったりカムイスキーリンクスでスキーしたりと旭川をぎゅっと詰め込んだ旅行記です。白銀荘の雪ダイブと北の国からで宮沢りえが入浴した冬の吹上露天の湯は最高でした。 【旅の準備】 羽田11:15... -
【広島一人旅ブログ】宮島・呉・原爆ドームと内容濃すぎて時間たりねぇ
飛行機で広島空港を利用した1泊2の旅行記です。厳島神社、原爆ドーム、広島城、大和ミュージアムと移動にそこそこ時間が掛かりますし内容が濃いので時間の配分が需要です。色々考えさせられて心がどんよりしても大丈夫、広島にはうまいものがたくさん!! ... -
宮地嶽神社「光の道」と門司港を一泊二日で一人旅してきた。
午後到着で宮地嶽神社「光の道」、次の日は北九州の門司港を日帰り旅。あまり観光するところのない博多ですがちょっと足を伸ばせ見ておきたいとこたくさんです。博多にはうまいもんいっぱいなので食事だけだと割り切るのもいいかもですね。 【旅の準備】 ...
12