2019年– date –
-
【池袋駅周辺バイク駐車場】おすすめコインパーキングまとめ
なにげに池袋にはたくさんのオートバイ駐輪所があるので便利です。池袋でバイクをとめるならここだ!!サンシャインにはタイムズステーション池袋、西口と池袋駅前に行くなら六ツ又陸橋オートバイ専用駐車場、北口で短時間なら北口バイク駐輪場がおすすめ... -
新宿駅周辺のバイク駐車場まとめてみた。
夜中に閉鎖される駐車場もあるので注意が必要です。駅から離れてるけど安いのはドン・キホーテ24時間600円です。買い物すれば金額に応じて割引あるので利用してください。歌舞伎町や映画に行く人はタイムズ東宝新宿ビル12時間500円と安くて便利... -
【渋谷駅周辺バイク駐輪場】まとめ。ビル下の屋内パーキングがたくさんできておすすめです。
渋谷は渋滞や一方通行や右折禁止が多くバイクでも自由に行ったり来たりできないので事前に停めるところ決めておくのがおすすめです。料金や営業時間の変更または閉業もあるので必ず確認してからバイクを駐車してください。特に営業時間外はバイクが出せな... -
東京から伊豆の伊豆赤沢温泉郷までソロツーリング。
東京インターから伊豆へソロツーリングです。途中で伊東マリンタウンを経由してDHCの赤沢日帰り温泉館の往復です。帰りに自損事故を起こしちゃいました。まぁなんとか自走して無事に帰宅できました。 東名→小田原厚木道路 152.1キロ 久しぶりに休みが... -
原付のバッテリー寿命と交換時期は?愛車アドレスV125Gの交換サイクルは3~4年でキックでも動かなくなります。
いつものようにセルを回してエンジンスタートし、快適に走ってるといきなりのエンジン停止。なんとかキックでエンジン掛けるも100mでエンスト3回目はキックでも掛からず・・。 エンジン停止後も2回はキックで復帰 10年目2万9千キロのアドレスV12... -
【マレーシアひとり旅】4日間でクアラルンプールとマラッカをめぐる失敗だらけの個人旅
クアラルンプールとマラッカを4日間で観光してきた記録です。移住したい国ナンバー1ですが、観光するところは他の国に比べて少ないです。けど、英語はかなり通じるしアジアの中でもかなりの先進国でした。 旅の準備 2019年6月24日~6月27日 今... -
【ほったらかし温泉】日本一の露天風呂かもです。オイル交換したら走りたくなったので気まぐれツーリングです。
山の中にある温泉で絶景でした。ほったらかしって言うから、ただ穴を掘ってあるだけかと思ったらちゃんと整備された温泉でシャンプー&リンスとボディーソープもあるし、ドライヤーもありました。 ・今回のルート 6月なのに山梨は寒かったです。 ガソリン... -
箱根に日帰りバイクツーリング行ってきたよ。日帰り温泉【箱根湯寮】でひとっぷろ。
ニンジャ250で有料道路を使ってのツーリングです。帰り道は気分で変えたりするのですが、僕のお気に入りのコースです。今回は割引券をもらったので箱根湯寮でひとっぷろ浴びてのんびりしてきました。 今回のコース 第三京浜→横浜新道→江の島→西湘バイパ... -
ソロツーリングで東京からお伊勢参り行って来た。250CCだから?お尻が痛くて泣きながら帰ってきた。
1泊2日の行程です。ニンジャ250で往路は新東名を走ってグルっと夕方から伊勢神宮外宮を参拝。復路は伊勢神宮内宮を参拝して伊勢湾フェリーを使って浜松西ICから東名で帰ってきました。全行程高速道路よりフェリーに乗ったほうが少しだけお得でした。 ... -
原付に車用オイルは良いのか悪いのか永遠の謎だよね。愛車のオイル交換記録。
車用オイルをバイクに使うとどうなるの?現在はシェブロン→カストロールGTX→AZと使ってます。アドレスV125Gとスーパーカブに2000キロで交換してます。 シェブロン10W-40 10年位前にシェブロン10W-40をコストコでひと箱(12本)買ってき...
1