アドレスV125G– category –
-
原付で行く東京から伊勢神宮!行きは東海道帰りは名古屋経由で中山道からの甲州街道ルート。
【2泊3日】お昼出発で原付二種のアドレスで246号線からの国道1号線をひた走り豊橋で1泊。翌日伊勢湾フェリー経由で三重県の伊勢神宮まで行ってきました。その日のうちに名古屋まで行ってサウナに泊まり中山道の宿場町を見学しながら甲州街道で帰ってき... -
【原付のタイヤ交換】前後激安タイヤDURO(デューロ)NYLONに交換してもらう。
アドレスV125Gのタイヤ交換です。なんかタイヤがデブになった気がしてかっこ悪いですが、走ってる分には違和感もなく問題ないです。下駄代わりの方はこれで十分だとおもいますよ。 【どこでタイヤ交換する?】 [原付タイヤ交換安い]で検索するとたくさん出... -
原付で行く日本橋から日光1泊2日のいろは坂ツーリング。日光街道をひたすらまっすぐ!
新緑の日光へ原付二種のアドレスV125Gで日光街道をひたすら北上します。思っていたよりも疲れないし日光街道はずっと街中が続いてガソリンやコンビニがたくさんあって休憩もできるし、さすが天下の徳川家康って感じですね。霧降高原と中禅寺湖スカイライン... -
原付で箱根の峠越え東海道旧街道(732号)を攻めてみた。
【サウナしきじ】アドレスV125Gで東京から静岡まで国道1号線を走って目的地はサウナの聖地と言われるサウナしきじまで行ってきました。静岡より先名古屋方面は箱根を越えるのは時間が掛かるので246を走ったほうが良いですね。 【国道1号線】 11:0... -
原付が突然エンストしたので押して帰ることに・・原付のバッテリーサイクル
いつものようにセルを回してエンジンスタートし、快適に走ってるといきなりのエンジン停止。なんとかキックでエンジン掛けるも100mでエンスト3回目はキックでも掛からず・・。 エンジン停止後も2回はキックで復帰 10年目2万9千キロのアドレスV12... -
原付に車用オイルは良いのか悪いのか永遠の謎だよね。愛車のオイル交換記録。
車用オイルをバイクに使うとどうなるの?現在はシェブロン→カストロールGTX→AZと使ってます。アドレスV125Gとスーパーカブに2000キロで交換してます。 【シェブロン10W-40】 10年位前にシェブロン10W-40をコストコでひと箱(12本)買っ... -
バイクのタイヤ交換専門店マッハでタイヤ交換してもらった。
タイヤ交換の費用が安いところで有名みたいです。今回はアドレスV125Gのリアタイヤを交換してもらいました。 25500キロで3回目のリアタイヤ交換です。1回目はナップス2回目は購入したバイク屋さんです。一本あたり8500キロ走ってますね。 G...
1