-
熱海オーシャンスパfuuaのサウナはいまいち?東京からのドライブには最適な距離感でデートにはおすすめです。
サウナ好きの私にはいまいちどころか大変残念な施設でした。東京ドームが運営するスパラクーアと同じグループ会社?なのか疑問です。けど岩盤浴とラウンジの雰囲気を重視するドライブデートには最高かもです。 【ATAMIオーシャンスパフーア】 カーナビ通り... -
【旭川ひとり旅】吹上温泉保養センター白銀荘で宿泊してサウナでととのう。バスでのアクセスと行き方。
3泊4日バスを使ってサウナをメインにしながらも旭山動物園行ったりカムイスキーリンクスでスキーしたりと旭川をぎゅっと詰め込んだ旅行記です。白銀荘の雪ダイブと北の国からで宮沢りえが入浴した冬の吹上露天の湯は最高でした。 【旅の準備】 羽田11:15... -
【広島一人旅ブログ】広島空港利用で宮島・呉・原爆ドームを一泊二日でまわってきた。
飛行機で広島空港を利用した1泊2の旅行記です。厳島神社、原爆ドーム、広島城、大和ミュージアムと移動にそこそこ時間が掛かりますし内容が濃いので時間の配分が需要です。色々考えさせられて心がどんよりしても大丈夫、広島にはうまいものがたくさん!! ... -
40歳で緑内障と診断されたブログ
まさか自分が・・。緑内障と診断された時はショックでした。お年寄りの病気だと思ってたし目が見えなくなったらどうしようと不安でいっぱいです。死ぬで目薬してこいつと付き合っていくのかと思うと気が遠くなりそうです。 【私の目玉の基礎情報】 小学校3... -
【北九州ひとり旅】福岡から宮地嶽神社「光の道」と門司港を一泊二日でまわるルート
午後到着で宮地嶽神社「光の道」、次の日は北九州の門司港を日帰り旅。あまり観光するところのない博多ですがちょっと足を伸ばせ見ておきたいとこたくさんです。博多にはうまいもんいっぱいなので食事だけだと割り切るのもいいかもですね。 【旅の準備】 ... -
【福岡博多一人旅】博多駅から大宰府天満宮を日帰りで参拝
一泊二日の二日目です。大宰府に行ってから帰るまでキャビナス福岡でととのう最高の旅行でした。 1日目はこちら https://iirutravel.com/fukuoka-hakata 【太宰府天満宮】 せっかく福岡に来たので太宰府天満宮にお参りしておきます。 前回は電車で行ったの... -
【福岡博多一人旅】ウェルビー福岡に宿泊してサウナのレビュー
1泊2日の博多一人旅ですがサウナがメインに一日目です。名古屋で有名なウェルビーの福岡店はどんな感じなんでしょ?気になりますよね?サウナ行って一蘭でラーメン食ってサウナへ帰ってきてとなんてダメなんでしょ(笑) 【序章】 平日に2連休が取れたので... -
【ピーチの旅くじ】渋谷でガチャポンしてみたのでLCCの注意点を紹介します。
まじで桃鉄のぶっとびカードでした。ガチャポンまわす航空券購入するまでの記録。全然お得じゃないのでこの企画を楽しめる人以外は購入しない方が良いです。僕はこういうの大好きです。 【「旅くじ」って何?】 「旅くじ」は、1回5,000円でご購入いただく... -
【帯広ひとり旅】森のスパリゾート北海道ホテルに宿泊してサウナに行って来た。札幌からの行き方。
札幌からバスで帯広に行って電車(特急とかち)で帰ってきました。すみれラーメン、ぱんちょう豚丼、六花亭本店、インデアンカレー満腹です。狸の湯ドーミーイン札幌ANNEX→北海道ホテル→ニコーリフレとサウナ三昧で特に帯広のモール温泉のモーリュの香りは... -
【駐車場シェアリングサービス】特Pとakippaとコインパーキングのメリットデメリット
【特Pとakippa】 だいたい同じようなサービスなので両方登録して目的地で安いなり便利なりで決めればよいと思います。 アキッパは日貸し(1日借りる)と10分とかの細かい設定に強くて特Pは半日で借りられるので利用形態で分けるのもありです。 借りると...