-
【福岡博多一人旅】博多駅から大宰府天満宮を日帰りで参拝
一泊二日の二日目です。大宰府に行ってから帰るまでキャビナス福岡でととのう最高の旅行でした。 1日目はこちら https://iirutravel.com/fukuoka-hakata 【太宰府天満宮】 せっかく福岡に来たので太宰府天満宮にお参りしておきます。 前回は電車で行ったの... -
【福岡博多一人旅】ウェルビー福岡に宿泊してサウナのレビュー
1泊2日の博多一人旅ですがサウナがメインに一日目です。名古屋で有名なウェルビーの福岡店はどんな感じなんでしょ?気になりますよね?サウナ行って一蘭でラーメン食ってサウナへ帰ってきてとなんてダメなんでしょ(笑) 【序章】 平日に2連休が取れたので... -
【ピーチの旅くじ】渋谷でガチャポンしてみたのでLCCの注意点を紹介します。
まじで桃鉄のぶっとびカードでした。ガチャポンまわす航空券購入するまでの記録。全然お得じゃないのでこの企画を楽しめる人以外は購入しない方が良いです。僕はこういうの大好きです。 【「旅くじ」って何?】 「旅くじ」は、1回5,000円でご購入いただく... -
【帯広ひとり旅】森のスパリゾート北海道ホテルに宿泊してサウナに行って来たのでレビュー
札幌からバスで帯広に行って電車(特急とかち)で帰ってきました。すみれラーメン、ぱんちょう豚丼、六花亭本店、インデアンカレー満腹です。狸の湯ドーミーイン札幌ANNEX→北海道ホテル→ニコーリフレとサウナ三昧で特に帯広のモール温泉のモーリュの香りは... -
【駐車場シェアリングサービス】特Pとakippaとコインパーキングのメリットデメリット
【特Pとakippa】 だいたい同じようなサービスなので両方登録して目的地で安いなり便利なりで決めればよいと思います。 アキッパは日貸し(1日借りる)と10分とかの細かい設定に強くて特Pは半日で借りられるので利用形態で分けるのもありです。 借りると... -
【東京とその周辺】サウナでととのう
僕の趣味であるサウナ施設の備忘録です。あっちこっちのサウナに行くのでおすすめサウナ施設と独断と偏見の感想を紹介します。僕も温泉とサウナをこよなく愛し疲れた体をリフレッシュしてきました。ぜひこのぶろぐを通してサウナーが増えることを切に願い... -
【オールデン】コードバンのバーガンディVチップを買っちゃった。今から経年変化楽しみです。
高級革靴を購入したいと色々見て回ったんですが、男を魅了する輝きに気が付いた時にはすっかり僕も魅了されてました。モディファイドラストの土踏まずと踵のフィット感は唯一無二の履き心地でバーガンディの色合いは最高ですね。 【購入動機】 こちらのブ... -
原付で行く東京から伊勢神宮!行きは東海道帰りは名古屋経由で中山道からの甲州街道ルート。
【2泊3日】お昼出発で原付二種のアドレスで246号線からの国道1号線をひた走り豊橋で1泊。翌日伊勢湾フェリー経由で三重県の伊勢神宮まで行ってきました。その日のうちに名古屋まで行ってサウナに泊まり中山道の宿場町を見学しながら甲州街道で帰ってき... -
東京から天空の道ビーナスラインを250ccバイクで駆け抜ける
ニンジャ250でのソロツーリングで、東京から中央自動車道をひた走り長野県までやってきました。本当に天空を走ってるかの如く最高の景色が続きます。日帰りで十分楽しめるのでおすすめです。ゆっくり走って片道4時間走行距離は439キロでした。 【中... -
エドワードグリーンのドーバーを買っちゃった。
安い革靴しか履いてこなかった僕がいきなり最高級の革靴を買っちゃいました。【かっこいいから】決め手はこれだけでした。ネットで色々調べてお店にも何度も見に行ったのですが、歴史的背景とか製法や革がどうのと、あれこれはぶっちゃけどうでも良かった...