長野県LANP野尻湖にあるThe Saunaの体験レビュー。前泊は軽井沢?草津?

ザサウナ

バンガローの煙突から薪ストーブの煙がもくもくと立ち込め良い香り。ちんちんになった体で野尻湖でダイブも良し、川を利用した水風呂も良し、大自然の外気浴でととのわないわけがない。

目次

予約

残暑の厳しい2022年9月。気持ちよく外気浴できる季節の終わりに向かったのはザ・サウナ!

今回は2回目の訪問になります。前回は初夏でした。

前回はひと枠しか予約しなかったので今回は午前と午後の二枠狙います。

The Sauna

平日の木曜日ですが、すでに予約でいっぱいです。

2週間前になって、たまたまキャンセルがでたのが2号棟カクシ11:30~13:30の枠です。

とりあえずひと枠は予約が取れたので出発します。

ぎりぎりになると天気とか体調でキャンセルが結構でるらしいのであきらめずにチェックすれば幸運が訪れるかもです。

東京からザ・サウナまで

東京からは高速道路でつながっていて、高速をおりたらすぐです。立地的にはめちゃくちゃ便利です。

グーグルマップだと片道4時間。休憩したりするから5時間はみておきたいですね。

さすがに日帰りはつらいので前泊します。前回は軽井沢で今回は草津で一泊しました。

前日、寝るだけだったら軽井沢がおすすめです。草津から野尻湖までは山道です。

草津~野尻湖

夏のドライブにはもってこいですが、雪が降ったらさすがに怖いですね。

志賀草津高原ルート
志賀草津高原ルート

キャンセル待ち成功

駐車場に車を止めていると幸運が舞い降りてきました。

なんとキャンセル待ちをしていた1号棟ユクシ15:00~17:00に空きがでました。

キャンセル待ちと言うかキャンセルのお知らせですね。

優先的にその枠を予約できるわけではないので、注意が必要です。

早い者勝ちなので急いでHPから予約を入れます。

駐車場は無料で停めるとこたくさんあるのでご安心を!

ザサウナ

The Sauna 

まずはチェックインですね。建物の中に入ると左に受付、右が食堂になります。

ザサウナ

サウナ2回分5000円とタオルレンタル200円を支払います。今日はあったかいのでポンチョはいらないかなぁって感じでした。

2022年10月からサウナ料金3000円(タオルと水着付き)になるみたいです。

ポンチョのレンタルは500円です。

持参した水着に着替えて、いざサウナへ!!

ダイヤル式の鍵付きロッカーは貴重品しか入らないので、手荷物は車に入れておいた方が良いですね。

ザサウナ

サウナシュラン発見!!

だいたい受付にあるんですけど、こんなところにあるとは!!

ザサウナ

よく見る熊さんです。スタッフさんが写真撮りますよって声かけてくれたので熊さんとツーショット写真撮ってインスタに投稿しておきました。

ザサウナ

午前中の2号棟カクシは2階建ての2階がサウナでここだけ杉の木でできてるらしいです。

今日の参加者は4名(カップル、男性、僕)でした。本当は6名だったのですが2名到着が遅れているようです。結局来なかったですけど。

みなさんすごい話しやすい方たちでサウナ室で楽しく談笑させていただきました。

カップルさんは彼氏さん長野、彼女さん新潟長岡、男性は仕事でこの辺に来て方でした。

夏前に来たときはぬるかった水風呂と湖もだいぶ冷たくなってきて秋の訪れを感じます。

まだまだ野尻湖ダイブも可能ですが、奥まで行くと怖いので手前の所で湖に浸かります。すごい気持ち良いですけど水着の中まで砂だらけになるので覚悟してくださいね。

おなかいっぱいになると午後のサウナに差し支えるので車で5分くらいのセブンイレブンで軽くすませます。

午後は1号棟ユクシです。

僕はユクシの方が好きですね。

理由としてはストーブで薪が燃えてるのが見え、薪が燃える音、サウナ番のスタッフさんが薪をくべる作業、リクライニングチェアで休憩してると漂ってくる薪の香りetc

まぁ人それぞれなんで両方のサウナに入ってみるのをおすすめします。

今回の参加者は6名(カップル、男性二人(友達)、女性、僕)でした。

このカップルさん、休憩のベンチも離れて座るしサウナ室に入るタイミングもバラバラで自由にサウナを楽しんでるんだなぁって思ってました。

僕がベンチで休憩してると隣で彼女さんがおばあさんと話し始めました。地元の人なのか?常連さん?って不思議でした。

サウナ室でカップルの彼女さんから声を掛けていただいて、お話させてもらったんですが、なんとお姉ちゃんと弟さんでした。

東京から長野のおばあちゃんに会いに来たついでにサウナに来たようです。それにしても仲の良い姉弟でうらやましいです。

東京でもサウナに行くそうなのでサウナ談議に花を咲かせたかったんでが、おばあちゃんが迎えに来てたので早めに切り上げて帰っちゃいました。

最後に浴室でシャワー浴びれます。3か所しかないですが十分ですね。

洗剤がエコストアのシリーズです。

髪がガサガサになってしまって僕にはだダメでした(笑)

そうそう、サウナマットがタオルから板に変更になってました。めちゃくちゃおしゃれですよね。

ザサウナ

1号棟ユクシ

サウナストーブに向かって右側の席は換気用の窓が開いてるので温度が低いです。

ザサウナ
ザサウナ

2号棟カクシ

ザサウナ
ザサウナ
ザサウナ

ウッドデッキ

ザサウナ
ザサウナ

トレーラーハウス

ここにお泊りできるようです。

ザサウナ

貸切のサウナ

ザサウナ

水風呂

川の水を利用してるので夏はぬるいですが、冬はキンキンだそうです。

ザサウナ
ザサウナ

野尻湖

夏は湖で泳げますが、なんか怖いです

野尻湖
野尻湖

数あるサウナ施設のなかでも唯一無二のサウナです。

みなさますばらしい”ととのい”を!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30歳で脱サラして食べ物屋さんやってる41歳のお兄さんです。

少ないお休みを利用してあっちこっち旅にでます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次